-
-
私が確定申告を税理士にお願いせずツール使って自分でやっている理由
確定申告の時期が近くなってきましたね。みなさんは準備できていますか? 輸入ビジネス系のブログを読んでいると、多くの方が『税理士に丸投げ』という感じですね。 なんだかそういったのを見ていると『じゃあ、俺 ...
-
-
時にはお金と時間をドブに捨てる覚悟が輸入ビジネス初心者には必要
輸入ビジネス初心者がもっとも恐れること、それはリスクでしょう。リスクとは何か?輸入ビジネスではお金を失うリスクと時間を失うリスク、この2つがあります。 誰だってできることならリスクは冒したくないし、ノ ...
-
-
私が稼げているのに輸入ビジネスを辞める理由、二足のわらじでも進む道は1つ
当ブログは輸入ビジネスをテーマに作成していますが、現在わたしは輸入ビジネスをお休み…むしろ引退しております。 自分が培った知識や開発したツールなどをすべて公開しているわけですが、よく『輸入ビジネスを辞 ...
-
-
社畜が30代前半で貯金2,000万!たくさんお金を貯めるマインドとは?
輸入ビジネスをやってみよう、すでにやっている、という人は、きっとお金に関して何らかの悩み・考えを持っている人でしょう。 まぁ誰だってお金はたくさんほしいものです。もちろんわたしも。貪欲ですから! 輸入 ...
-
-
輸入ビジネスでマインドが大切?実はさほど重要でないというマインド
輸入ビジネスではマインドを重視している人が多いように感じます。 マインドとは、簡単に言うと『考え方』です。ビジネス用語ではカッコよく呼んでます。 マインドを学ぶためにはどうすればいいのか?それは書店な ...
-
-
私が副業を始めた5つの理由と行動を起こすための考え方
現代社会を生きる男どもはすべからお金の悩みを抱えているのではないでしょうか? 給料・年収が低い 会社の経営が危うい リストラの危機 そんなお悩みを解決したくて副業を始めようと考える人も多いはずです。 ...
-
-
輸入ビジネスで稼げない!不安だ!でも結果をすぐ求めてはいけない
輸入ビジネスの世界では初月で売上100万だの利益100万だのと言う人がいますよね。そういうのを聞くと、まだ結果が出せていない人からすると得体の知れない不安がおそってきますよね。 才能というかセンスとい ...
-
-
[悲報]働き方改革したら手取り月収20万円を切って生活できなくなった件
わたしはシステムエンジニアとかいう激務の日本代表の仕事をしています。 以前は毎日のように、 22時に仕事が終わり 23時に家に到着 0~1時に就寝 6時に起床 という生活をしていました。年間の残業は6 ...
-
-
輸入ビジネスを副業でやるために必要な家事・育児の両立について
2022/12/30 -運営情報・雑記
わたしは副業で輸入ビジネスをやってきました。 始めるにあたり、妻には一切迷惑をかけないということを条件に。 妻はわたしの副業については一切理解はしていません。理解・協力は得られない状況での作業です。 ...
-
-
貯金したいけど貯まらない人の5つの特徴!どうすれば貯金できるか?
『貯金したいんだけどお金が貯まらない…』 そんな悩みを抱える人は今の時代、多いでしょう。 会社の給料は低いし上がらないし、なんとなく物価は高いし。こんな状況でお金を貯めることなんてできません。 わたし ...