2017年の確定申告

運営情報・雑記

私が確定申告を税理士にお願いせずツール使って自分でやっている理由

投稿日:

確定申告の時期が近くなってきましたね。みなさんは準備できていますか?

輸入ビジネス系のブログを読んでいると、多くの方が『税理士に丸投げ』という感じですね。

なんだかそういったのを見ていると『じゃあ、俺も』、『俺も俺も』という感じで流されてしまいそうになります。

はたして、本当に税理士にお願いするのが適切なのでしょうか?

  • 税理士にお願いしなければならないのか?
  • 作業が楽になるのか?
  • 時間短縮になるのか?
  • 高額なお金を出すだけのリターンはあるのか?

税理士さんにお願いするって高いですよね…。場所にもよると思いますが、顧問税理士さんって月額2万くらいが相場だったりします。

月額2万、年間24万。わたしは高額であると思います。なぜなら、輸入ビジネスの確定申告は個人事業であればたいして作業ないからです。

中にはまだまだ利益が少なく、税理士さんにお願いしたいけどできない…なんていう人もいるでしょう。そういった弱者のためにこの記事を書いてみます。

あ、ちなみに今回は自作のツールとかではないですからね!

個人事業の輸入ビジネスにおける確定申告は小規模な作業

そもそも、個人事業の輸入ビジネスの確定申告なんてさほど規模大きくないです。そう思うのはわたしだけでしょうか?

わたしの場合は物販だけではなく、アフィリエイト・株の収入がありますし、さらに太陽光発電まであったりするので他の方と比べれば少し面倒かもしれません。

まぁ本業が社畜なので保険や住宅ローンの控除を考えなくていいってところはありますが。

一方、物販であれば、仕入れのため支払いをしている回数は多くても、勘定科目はみんな似たようなものばかりなので記帳だってそんな大変じゃないはずです。

山ほどある勘定科目の中でも、使うものは限定されています。

確定申告が楽になるツール多数ある

確定申告の作業を軽減してくれるツールってものがいっぱいあります。

そのひとつがfreeeといった会計ソフトなのですが、クレジットカードと連携して、使ったお金に勘定項目を付与できます

しかも、一度設定したものから類似のものを学習・予測して勘定項目を付けてくれるので、入力も楽です。

もちろん記帳だけではなく、確定申告で必要になってくる面倒な計算も全部やってくれます。

確定申告だけなら月額980円のプランでも良さそうです。というか個人事業の物販であればこれで十分でしょうかね。

顧問税理士よりはずっと安いです。

サポートも手厚くて質問しやすいのでパソコン苦手な人でも安心。

輸入ビジネスにおける確定申告でネックになるのは在庫ですが、こちらはプライスターに棚卸し機能があって、在庫がいくらかがすぐわかります。

こちらは月額4,800円とちょっとお高めではありますが、当ブログ経由なら特典のツールありますのでそれで少し負担が和らぐってことで許してやってください。

30日間無料期間あり。自動価格改定ツール『マカド』

税理士のコストが割高に感じる

税理士に丸投げで月額2万、自力でツール使ってやるとすれば、freeeとプライスターで6,000円。

というか、税理士に丸投げしていたとしてもプライスターを使っている人は多いと思いますし、税理士に丸投げするにしても『freeeを契約しておいてください』なんて言われる可能性もあります。

ケースにもよりますが、freeeは確定申告前に契約して、確定申告後に解約、なんて運用もできそうですね。

プライスターについては確定申告だけじゃなく、日々の作業負荷も軽減してくれますし。

豊富な時短ツールがある中で、税理士にお願いする強い理由がわたしには見当たらないです。

税理士にお願いしても時間は取られる

税理士に丸投げといっても、税理士とやり取りする作業時間は発生します。

また、税理士も人間です。人間とかいうやつはやり取りする度に認識のずれとかあって無駄な時間が取られます。

そういった意味でも、わたしは自分で確定申告したほうが時間が拘束されない、と思っています。

確定申告や簿記の勉強なんてスマホ片手に昼飯食っている間にできますから。

自力で確定申告ってむずかしいのでは…

わたしも確定申告ってよくわからなかったのですが、1度覚えてしまえばさほど苦労はないです。

で、覚えるのにどんだけ勉強が必要なの?っていうと、わたしは確定申告と帳簿の本を1~2冊程度読んだだけです。

 

確定申告をする前は、確定申告ってやつがすごくむずかしくて間違えると脱税で逮捕!?という恐ろしいイメージがありましたが、かんたんに言えば確定申告は使ったお金、入ったお金を適切な項目に仕分けし、役所に提出する作業ってことなんですよね。

わたしの母(65歳)はパソコン一切使えないのですが、毎年手作業でやってますよ。

おばあちゃんが手作業でもできる作業なのだから、パソコンとかツールでやったらどれだけ楽なのか、想像してみてください。

まとめ

  • 個人事業の輸入ビジネスなら規模小さいので自分で確定申告余裕。
  • freeとかプライスターとか、税理士より安い時短ツールがある。
  • 時短のつもりで税理士さんにお願いするにしても、時間ゼロにできるわけじゃない。
  • 費用対効果で考えると確定親告はツール+自力かな、と思った。

たびたび言わせてもらっていることですが、最終的な判断は自分でしましょう、ってことです。

誰かが、みんなが税理士にお願いしているから自分も…ではなく、わからないことはしっかり調べる、勉強してみてください。

むずかしい、という先入観を捨てればある程度習得しやすかったりします。

スポンサードリンク

-運営情報・雑記
-,

Copyright© 自作ツールと輸入ビジネス , 2024 AllRights Reserved Powered by AFFINGER4.