セラースプライトは無料で利用できるものの、有料版と比べて機能に制限があります。
ただ内容をきちんと把握せず有料版を購入してしまうと、使えなかったり不要な機能ばかりで費用が無駄になってしまうことも。
そこで今回は、セラースプライトにおけるプランごとの料金、選ぶコツなどをご紹介します。
セラースプライトの料金プランは月単位or年単位
セラースプライトの料金は、支払いタイミングが月単位か年単位かに分かれています。
次から具体的にご紹介しましょう。
月単位の料金プランは無料と有料1種類ずつ
まず月単位は、無料プランと有料のスタンダート会員が該当します。
無料と有料、各1プランずつです。
ちなみに月単位のスタンダート会員では、月に98ドル(税抜き)を支払います。
年単位の料金プランは有料のみ3種類
一方年単位はいずれも有料で、スタンダード・アドバンス・VIPの3種類から選べます。
それぞれの料金は次の通りです(いずれも税抜き)。
- スタンダード 980ドル
- アドバンス 1880ドル
- VIP 2380ドル
スタンダードであっても、日本円なら年間10万円以上かかります。
月単位に比べるとお得ではありますが、決して安い出費ではないので、購入するならよく考えましょう。
料金の支払いはクレジットカードとPayPal
セラースプライトの有料プランを購入する場合、支払い方法はクレジットカードかPayPalの2択です。
ここでは、それぞれの違いや注意点を見ていきます。
クレジットカードはStripe準拠
まずクレジットカードは、セラースプライト側で決済システムのStripeを導入しており、そちらに準拠します。
対応ブランドは以下のように幅広いです。
- Visa
- MasterCard
- AmericanExpress
- JCB
- DinersClub
- Discover
ただJCBはクレジットカード側で審査が必要、デビッドカードは使えないことがあるなど、全ての支払いがスムーズに成功するとは限りません。
持っているカードを確認し、必要ならクレジットカード会社やセラースプライトへ問い合わせてみましょう。
PayPalは登録時に支払い方法を指定
一方PayPalは、登録時に支払い方法を決めるため、セラースプライトでの決済時に何かをする必要はありません。
PayPalの支払い方法は次の通りです。
- クレジットカード
- デビッドカード(国際ブランドのみ)
- 銀行(一部)
対象ブランドが限られるものの、デビッドカードや銀行の引き落としが利用できます。
そのためクレジットカードが不安、使えない方にもおすすめです。
どの料金プランがおすすめ?それぞれに向いている人
上記の料金を踏まえて、セラースプライトの各プランにはどんな人が向いているのかをご紹介します。
支払いに不安があるなら無料プランから
無料プランは機能制限があると言っても全く使えないわけではありません。
ゆえに、いきなり有料プランを購入するのではなく、まずは無料プランの機能を使いこなせるかチェックしましょう。
場合によっては無料プランでも十分、その機能すら複雑に感じるケースもあります。
もし無料プランでも問題なければ、費用も節約できますし、購入手続きなどの手間もかかりません。
有料プランを試してみたいなら月単位のスタンダード
有料プランにしかない機能を試してみたい方は、月単位のスタンダードプランがおすすめです。
費用で見ると、年単位の方が単価はお得なのですが、購入は全額をまとめて行います。
そして総額では、当然年単位プランの方が高いです。
つまり、試してみて無理だと感じた場合に、年単位プランの方が損失も大きくなってしまいます。
ゆえに、まずは月単位で始めてみて、続けられそうと思ったら年単位に切り替えた方がリスクを抑えやすいです。
有料プランも問題なければ必要に応じてアップグレード
上2つをこなして、それでも有料プランが問題ない、もっと続けたいと思ったら、アドバンスやVIPへの切り替えを検討しましょう。
そもそも上位プランの機能追加は、Amazonでの物販を始めたばかりの方にとっては何のことだかわからないことも多いです。
不明なものがたくさん使えるようになっても、そこに価値があるとは言えないでしょう。
だからこそ、無料版や少額プランでスタートし、各機能をきちんと把握する必要があります。
ただ便利だからではなく、自分にとってメリットがあると気づいてからアップグレードしても遅くはありません。
セラースプライトについては下記の記事で概要をまとめています。
セラースプライトの料金に関するよくある質問
ここでは、セラースプライトの料金に関して生じやすい質問をまとめました。
月単位・年単位の「月」や「年」はいつからいつまで?
セラースプライトの料金単位である月や年は、契約日からそれぞれ30日と365日です。
そのため、例えば9月15日に購入しても、9月分が丸ごと請求されると言ったことはありません。
ただし1か月は30日、1年は365日と決まっている点にも注意しましょう。
31日まである月や、366日となるうるう年は、最後の1日から次回分に含まれます。
例えば1月1日に月単位で契約した場合、該当するのは30日まで、31日からは次回分です。
利用途中の解約で返金してもらうことは可能?
セラースプライトは1度購入してしまうと、返金はできません。
また年単位プランから月単位プランへの変更も不可能です。
ただし月単位プランから年単位プランへ変更した場合、未使用分があれば返金されます。
ダウングレードは無理でも、アップグレードの際二重請求となる場合は返金されるようです。
さらに、クレジットカードなど支払い方法を変更する場合も、一旦解約しなければいけません。
複数のカードを使い分けていて切り替えたい場合や、更新期限の近いカードを使う際は注意しましょう。
まとめ
セラースプライトの料金は、無料版を含めた月単位・年単位の合計5プランから選べます。
ただ有料プランはいずれも安い買い物ではないため、少しでも機能に不安があるなら、慎重に無料版から始めましょう。
なぜなら途中解約やダウングレードは不可であり、無理だと感じた時の損失が大きいです。
また有料プランは、あくまで始めた日から1月・1年として契約します。
そのため、月の下旬に申し込んだら損ということもありません。
必要と感じたタイミングで申し込めるからこそ、焦らず、自分のペースで各機能を理解することが大事です。
自分に必要な機能を備えた料金プランはどれか、しっかり見極めましょう。
キャンペーンコード「ITN252」を入力した上でご購入いただければ、当ブログの特典を付与いたします。ご検討いただけると嬉しく思います。